コース説明
国家資格キャリアコンサルタントの実技試験合格に向けた遠隔/対面ロープレ演習です。
初受験で一発合格を目指される方はもちろん、「全項目採点対象外」「複数回受験」で途方に暮れていたリベンジ受験の方も続々合格に導いてきた内容です。
<特長>
①場所を選ばないZOOMによる遠隔ロープレ演習
受験生の方はスマホがあれば北海道から沖縄まで遠隔ロープレ対応
※現地での対面演習も可能です。
②ロープレ演習は録画して受講生専用サイトでご提供
2事例/1回の演習を行い、ロープレ+口頭試問の演習を行います。
ロープレの様子はZOOMで録画し、動画は受講生専用クローズドサイトに掲載。
③予習用動画/音源とテキストを提供
ロープレ前に予習として、動画講義、音源、テキスト10ページをご提供します。
④受講生限定動画
直近試験で出題された事例、出そうなケースについて受講生限定動画をご提供。
※本講座はCC協議会対応となっております。
※お申込み後、予約サイトから日程をご予約頂けます。
※受講生限定の最新情報を随時ご提供していきます。
カリキュラム
ロープレ演習のコツ (テキスト音声解説) | ||
---|---|---|
|
CC協議会テキスト・ロープレ試験対策 | 視聴する |
|
CC協議会ロープレ対策(口頭試問で気を付けたいこと) | 視聴する |
ロープレケース集 | ||
|
ケース1内田さん(残念CC) | 視聴する |
|
ケース1内田さん(素敵CC) | 視聴する |
|
ケース3広瀬さん(残念CC) | 視聴する |
|
ケース3広瀬さん(素敵CC) | 視聴する |
|
ケース5南さん(残念CC) | 視聴する |
|
ケース5南さん(素敵CC) | 視聴する |
|
ケース7吉田さん(残念CC) | 視聴する |
|
ケース7吉田さん(素敵CC) | 視聴する |
|
ケース8川田さん(残念CC) | 視聴する |
|
ケース8川田さん(素敵CC) | 視聴する |
|
ロープレケース(遠藤さん) | 視聴する |
|
ロープレケース(島田さん) | 視聴する |
|
ロープレケース(松下さん) | 視聴する |
|
ロープレケース(伊沢さん) | 視聴する |
|
②岡本さん(音声のみ) | 視聴する |
|
⑲横川さん(音声のみ) | 視聴する |
|
㉑松田さん(音声のみ) | 視聴する |
|
㉛小田さん(音声のみ) | 視聴する |
|
㊴佐藤さん(音声のみ) | 視聴する |
|
ロープレ演習のコツ (残念CCと素敵CC・音声のみ) | 視聴する |
|
【受講生限定】これくらいでも合格できた・試験直前ロープレ演習音源 | 視聴する |
講師紹介

キャリアコンサルティング総研株式会社国家試験対策チーム
代表プロフィール
<著書>
・ビジネスパーソンのための色彩心理活用術キャリアカラーセラピー®
・現代版キャリア革命~昭和世代のための頑張りすぎない生き方を手に入れる方法~
<最近の活動状況>
・東京都キャリアチェンジ再就職支援事業の適職診断AIチャットボットのシナリオ監修(色彩心理を用いた自社開発アセスメントツール・キャリアカラーセラピー®)(2024年)
・広島県臨床工学技士会主催 ~未来を彩るカラフルキャリア~臨床工学技士のためのキャリアデザインセミナー講師登壇(2024年、2025年予定)
・2023年広島労働局主催就職氷河期世代活躍支援PT「サスティナブルなワーキング」講師登壇
・令和2年度~令和7年度厚生労働省委託キャリア形成・リスキリング支援センター(リスキル事業)
・令和7年度広島労働局ハローワーク就職支援セミナー講師
・令和7年度広島市男女共同参画推進センター(ゆいポート)相談支援員
・令和6年度~厚生労働省就職ガイダンス事業講師
<監修/執筆>
・厚生労働省「治療と仕事の両立支援ナビ」サイトに専門家コラム記事に中小企業管理職向け執筆記事掲載(2023年)
・朝日新聞Reライフネットに「50代の転職」執筆記事掲載(2023年)
こんな方におすすめ
リベンジ受験で合格を目指す人
練習を重ねるうちに何が正解かわからなくなった方・模範ロープレを見てもうまく話せない方など
実務経験はあるが合格が難しいと感じる人
試験独特の雰囲気に飲まれてしまう方・ロープレになると普段の自分らしさが出せないと感じる方など
完全個別対応でロープレ対策を受けたい人
自分の良さを生かした合格への道を知りたい方・周囲と比較せず安心して対策を受けたい方など